「アフィリエイトで稼ぐためにはASPに登録しないといけないみたいだけど、どこに登録すればいいんだろう。おすすめがあったら教えてほしい。」
こういった方に向けた内容です。
本記事の内容
- ASPにはいくつも登録しておくべき←理由も解説
- 必ず登録しておきたいASP5社を紹介←補足あり
アフィリエイトで稼ぎたい場合は「広告の案件」がすべてです。
できるだけ幅広く良質な案件を確保することは、収益を上げる最初のステップとして重要なことでもあります。
なのでこの記事では、アフィリエイトを始める方がよりいい広告に出会うために、複数登録しておくべき理由から登録すべきおすすめのASPまで解説していきます。
スポンサーリンク
目次
アフィリエイトASPにはいくつか登録しておくべき理由
アフィリエイトをするなら複数のASPに登録をしておいた方がいいです。
この理由となるのが以下の3点ですね。
- 取り扱っている案件が違うから
- 同じ案件でも、単価が違うから
- 登録するだけなら、無料だから
アフィリエイトは案件を紹介して報酬をもらうという流れになるので、この辺って超重要になってきます。
とはいえ、少しざっくりしすぎなので、それぞれの理由について掘り下げて解説していきます。
理由①:取り扱っている案件が違う
1つ目の理由としては「ASPごとに取り扱っている案件が違う」という点です。
ここに関しては「選べる案件を増やす」というイメージの話になります。
ひとくくりに「ASP」といっても、実際は複数の会社があり、それぞれで得意分野というか特性的なものはあったりします。
少し具体的な例をあげてみます。
- バリューコマース:EC系、通信系など
- アクセストレード:通信系、ゲーム系など
- もしもアフィリエイト:クラウド会計、英会話など
上記のイメージです。
超有名なA8.netとかafbあたりは比較的万能ですが、それでも同じ案件がないってことも全然あります。
なので、自分が取り扱いたい案件を幅広く選ぶためにも、複数登録しておいた方がメリットが大きいと言えますね。
理由②:同じ案件でも単価が違う場合がある
ASP各社で同じ案件を取り扱っている場合、会社によって報酬単価が違うことがあるというのが2つ目の理由です。
ここに関しては「報酬を増やす」というイメージの話になります。
先ほどお伝えしたように、アフィリエイトは「案件紹介 → 成約 → 報酬」という流れです。(ビックリするほどざっくりな説明でスイマセン。詳しく伝えると話がそれるので、分からなければググってください。)
案件紹介という労力が同じなら、この「報酬」が高いに越したことはないですよね。
そんなことあるの?と疑問に思うかもしれませんが、以下は実際に見た同じ案件の報酬単価です。
- A社:報酬単価「2359円 / 1件(上位契約の場合4717円 / 1件の単価あり)」
- B社:報酬単価「2283円 / 1件」
全てを公開すると問題があるかもなので、案件名と社名は伏せますが、単価は実際の数字です。
あくまでも1件の成約単価なのでそこまで大きな差は感じませんが、これを長く続けて100件とかになると … お察しのとおり。
なので、より得をするためにも選べる案件は多い方がイイというのも、複数登録しておくべき理由ですね。
理由③:登録するだけなら無料です
いくつ登録しても無料というのが、3つ目の理由ですね。
ここに関しては言うまでもなく「コスト」の話になります。
ASPへの登録はそもそも「無料」ですし特にデメリットもないので、案件を幅広く探すためにもひたすら登録しておいて損はありません。
コストがかからないのであれば、とりあえず可能性を広げるためにもやっておくといったところですね。
なので、ASPにはとりあえず思考停止で登録してOKです。
とはいえ、ASPって実際かなりの数があるのも事実。
なのでここからは、初心者が最低限ここだけは登録しておいた方がいいというASPをいくつか紹介しておきます。
おすすめのアフィリエイトASP5選
初心者が絶対登録しておいた方がいいASPは以下の5社です。
上記は当然ながら全て登録無料なので、サクッと登録だけでもしておくことをおすすめします。
とはいえ、「どんなところか知っておきたい」という方のために、ここから各ASPの特徴などについてサクッと解説をしておきます。
A8.net
得意分野 | ほぼ全ジャンル |
---|---|
最低支払金額 | 1,000円 |
振込手数料 | ゆうちょ:30円、他銀:110〜770円 |
定番中の定番サイト。アフィリエイトと言えば「A8.net」というほど、誰もが登録しておきたいASPです。
案件数もかなり豊富で、いろんなジャンルから選ぶことができます。会員数もかなり多いので安心できるサイトです。
afb
得意分野 | ほぼ全ジャンル |
---|---|
最低支払金額 | 777円 |
振込手数料 | 無料 |
こちらも超定番のサイト。知名度は先ほどのA8.netと引けをとらないのがこの「afb」です。
ジャンルによっては案件数はA8.netには少し劣る場合もありますが、単価比較などをするためには必ず登録をしておいた方がいいASPですね。
もしもアフィリエイト
得意分野 | Amazon・楽天など |
---|---|
最低支払金額 | 1,000円 |
振込手数料 | 無料 |
アマゾンや楽天のアフィリエイトをする場合は、登録しておきたいASPですね。
この他の案件としては、主にプログラミングスクール会計ソフトがメインのようですが、他にない案件があったりするので登録しておいた方がいいかもです。
アクセストレード
得意分野 | 通信系・ゲーム系など |
---|---|
最低支払金額 | 1,000円 |
振込手数料 | 無料 |
通信系をやるならここも登録しておきたいASPです。
ゲーム系(オンライン)も取り扱ってたりするので、そういった商品を紹介したい人はぜひ登録しておきたいASPですね。
バリューコマース
得意分野 | EC系・通販系など |
---|---|
最低支払金額 | 1,000円 |
振込手数料 | 無料 |
物販の案件を多く取り扱いたい場合に登録しておいた方がいいのが、この「バリューコマース」です。
大手の案件や独占案件ももちろんあるので、一応登録といったところでしょう。
以上がとりあえず登録しておきたい5社となります。これ以外にもアプリ系などを紹介したいという方などは、補足として3社ほどまとめてみましたのでそちらも参考にしてみてください。
補足:アプリ系アフィリエイトもやってみたい方におすすめのASP3社
アプリ系のアフィリエイトに挑戦してみたいという方は、ここまでに紹介した5社に加え、以下の3社にも登録しておくと便利です。
上記はすべて、アプリ案件が多いASPとして有名どころです。
それぞれ案件にも違いがあるので、ここに関してもやはり全て登録しておくべきでしょう。
ちなみにですが、アプリ案件をどういう形で紹介するかが疑問だという方は、過去の記事を見ていただけるとなんとなくイメージは湧くかと思います。
»参考:【簡単すぎる】アプリ紹介する場合にキレイにリンクを貼る方法【アプリーチが便利です】
まとめ:稼ぐためにはおすすめASPは必ず登録しておきましょう
この記事では、下記の理由によりASPにはいくつか登録しておくべきということをお伝えしました。
- 取り扱っている案件が違う
- 同じ案件でも、単価が違う
- 登録するだけなら「無料」
登録無料はさておいて、他の2つに関しては収益にわりと影響を与えかねない部分です。
なので、この記事で紹介しているASPくらいは少なくとも登録し、自分で選ぶことのできる状態をなるべく作っておくようにしましょう。
というわけで、今回の内容は以上です。
この記事で紹介したおすすめASP
必ず登録しておくべき有名ASP
アプリ紹介をするなら登録すべきASP
コメントを残す