この記事では「Xeory Base」のサイト名の部分を画像に変更する方法を解説していきます。
スポンサーリンク
タイトルを画像に変更する手順
Xeory Baseではデフォルトの状態でサイトタイトルをロゴ画像に変更できるようになっています。
ロゴ画像の選択
- ①:ワードプレスの管理画面から「初期設定」を選択
- ②:トップページのロゴ設定で「画像ロゴ」を選択
- ③:「画像をアップロードする」をクリックして画像を選択
ここまでの工程で画像をアップロードする画面まできました。
あとは画像をアップして設定するだけです。
ロゴ画像のアップロードと挿入
ロゴ画像はメディアにアップロードして使用します。
PC上からドラッグ&ドロップで画像をメディアに入れ込みます。
(Xeory Baseの推奨サイズは300px×60pxとなっているので、このサイズ以内に調整して使用することをお勧めします。)
メディアに読み込まれたら下部にある「投稿に挿入」というボタンをクリックします。
これで設定ができたので初期設定の「変更を保存」のボタンをクリックして更新します。
ロゴの確認と修正
設定した画像の表示をブラウザ上で確認します。
推奨サイズの300px×60pxで設定しましたが、これでは少し大きすぎる感じがします。
この場合は新しく画像を作り直すか、メディアにアップロードした画像のサイズを編集する方法で修正を行います。
今回は新しく画像を作成し、150px×30pxの画像にしました。
もう一度表示をブラウザで確認します。
これでほどよいサイズ感に修正できました。
デフォルト状態でロゴの設定が備わっている「Xeory Base」では、このようにプログラムいらずで非常に簡単にロゴ設定ができるので初心者でも安心です。
サイトタイトルをロゴに変えてみたい方は、ぜひチャレンジしてみて下さい。
コメントを残す